開校2日目ながら、5名もの生徒が足を運んでくれました。
5名全員元気で前向きなので、とても活気のある授業でした。なかでも、中2のクラスは中間テストでいい点をとるぞという意気込みが感じられ、頼もしく思えました。朝霞台進学教室の目指す学習自立。すなわち、「先生、ここが苦手だからこういう問題がほしい」といってくるような自ら課題を発見し、解決策を見出す姿勢。作っていける雰囲気を感じました。
コメントをお書きください
2025年
10月
07日
火
大リーグのプレーオフが盛り上がっていますね。
ドジャースは地区シリーズの第2戦。
7回に4点を先制しながら、リリーフ陣が打たれる悪い流れ。
9回1点差に迫られ、なおもノーアウトランナー2塁。
バントのうまいストット選手が3塁線にバントをすると、、、
06日
月
05日
日
自民党の高市早苗さんが新総裁に選ばれ日本初の女性首相が誕生します。
女性がますます活躍する社会になっていくか。
女性ならではのアイデアで今後どう日本が変わっていくか。
ぜひとも日本が変わるきっかけになってほしいですね。
02日
木
01日
水
阪神タイガースの原口文仁選手が引退。 阪神ファン全員が愛してやまない選手。 大腸がんから復活して打った千葉マリンでのタイムリーツーベース。 一昨年日本一になったシーズンもチーム第一号のホームランは原口選手。
思い出がたくさんよみがえってくる選手でさみしいです。 明日、レギュラーシーズン最終戦。さぁ、原口のすべて。魅せろ、奮わせろ!
コメントをお書きください