開校するときに考えていた理想形の一つに「あらゆる壁を壊す」ということがありました。学年の壁、教科の壁、性別の壁…。中1の男子に中2の女子が歴史を教える。この光景こそが、朝霞台進学教室の理想の姿の一つです。
教えている女子生徒も翌日にテストを控えているのですが、「自分もためになるから」と一言。
こういう気持ちのゆとりは、さらなる成長につながります。
コメントをお書きください
2025年
2月
25日
火
受験までの道のりは長いようで短い。短いようで長い。
いろいろありましたが、いよいよ明日県公立高校受験。
そんな今日の日を迎えられたこと自体に感謝です。
18日
03日
月
阪神タイガースのOBで、3期監督を務められた吉田義男氏が亡くなられた。
去年の夏には甲子園球場100周年で始球式で元気な姿を見せてくださっていたので驚きました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
1月
27日
26日
日
コメントをお書きください