中間テストに向けて、大切なゴールデンウィーク。連休に入る前に、何をどこまでやるかをしっかり決めましょう。
特に数学はどの学年も、計算が中心になると思います。できるまで繰り返しやって、さらにもっと効率的な方法はないかと常に探求するようにしましょう。連休明けに、計算だけはバッチリとなっていると強いです。
中3生は、平方根の計算まで終わっていると理想的。式の展開、因数分解、平方根の計算を連休中に極めましょう。朝霞台進学教室でも、本日、平方根までの宿題を出しました。
コメントをお書きください
2025年
10月
06日
月
05日
日
自民党の高市早苗さんが新総裁に選ばれ日本初の女性首相が誕生します。
女性がますます活躍する社会になっていくか。
女性ならではのアイデアで今後どう日本が変わっていくか。
ぜひとも日本が変わるきっかけになってほしいですね。
02日
木
01日
水
阪神タイガースの原口文仁選手が引退。 阪神ファン全員が愛してやまない選手。 大腸がんから復活して打った千葉マリンでのタイムリーツーベース。 一昨年日本一になったシーズンもチーム第一号のホームランは原口選手。
思い出がたくさんよみがえってくる選手でさみしいです。 明日、レギュラーシーズン最終戦。さぁ、原口のすべて。魅せろ、奮わせろ!
9月
30日
火
中学生みんながみんなではないですけど、勉強に関して。
まずは量。確かにいい勉強法、悪い勉強法はあるけど、とにかく量をやりましょう。
コメントをお書きください