周辺の公立中学の期末テストが終了し、今度は私立中生の期末テスト対策。朝から、気持ちの入ったいい勉強をしていました。
教室は、公立中の期末テストに続いての私立中期末テストなので、ほぼ丸一か月期末テスト対策をしている格好です。意欲的な生徒のなかには、公立中でテストが終わってからもひきつづき私立中生といっしょに学習する生徒がいます。
生徒にそこまでやる気を見せられては、講師陣も負けていられません!!
2025年
1月
17日
金
神戸で育った私にとって、この日を忘れることはありません。
阪神大震災から30年。
あの揺れを神戸で経験した私は、今年も若い世代に伝えていきます。
16日
木
昨年は公立高校の入試前に行きましたが、今年は大学受験をする高校生もいるので共通テスト前、私立高校入試前のこのタイミングで湯島天神参りをしました。
15日
水
父親が亡くなって1年。
正月には神戸に帰りましたが、父親の遺影に手を合わせることにまだ違和感がありますね。
何気なく椅子に腰を掛けてそうな気がして。
13日
月
毎年成人式になると思いますが、「えっ、もうあの子たちが20歳!?」
ついこの前まで、幼い小学生だった子が。
高校受験がついこの前だった子が。
早いものですね。
そんな新成人の皆さんへ。
04日
土
新年あけましておめでとうございます。
令和7年もどうぞよろしくお願いします。
今年は巳年。私は年男。
今年も生徒とともに成長していく一年にしていきたいと思っております。