ありがたいお誘い

教室のお隣にお住まいの方で東風鮨さん常連の方から、東風鮨さんへ誘っていただきおいしい海鮮丼をいただいてきました。

卒業生たちのご様子も聞かせていただき、元気に頑張っているようで安心しました。

それにしてもありがたいお話し。

 

ご近所にお住いの方々。ときにはうちが不快な思いをさせてしまっていることもあると思います。

 

確かにうちの生徒たちは挨拶はしっかりできるし、まわりに気配りができるいい子たちですが、ときには機嫌が悪くふてぶてしい態度をとってしまうこともあると思います。

大きな笑い声が響いてしまっていることもあるでしょう。

 

これまで勤めてきた塾で、近隣住民の方から何も苦情をいただかないなんてことはなかったです。

 

ですが、ここに教室を立てて以来6年。そういった声をいただいたことがありません。

それどころかお食事まで、お誘いいただける。

 

何てありがたいことでしょう。

 

こうして、平穏無事に教室が運営できているのは近隣の皆様のご理解があってこそ。

その感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張ってまいります。

 

 

 

 

2025年

10月

02日

卒業生が学年トップ!

毎年卒業生には
「高校は英語よ。他はダメでもとりあえず英語だけはできるように。」とか、「1年生の最初が勝負。最初で高校でどれだけ勉強するか決まってしまう。」とか、いろいろアドバイスをします。
そんな中、「7月のベネッセの模試で英語学年トップだった」との報告がありました。
素晴らしい‼︎
続きを読む

2025年

10月

01日

魅せろ、奮わせろ!原口の帝京魂!

阪神タイガースの原口文仁選手が引退。
阪神ファン全員が愛してやまない選手。
大腸がんから復活して打った千葉マリンでのタイムリーツーベース。
一昨年日本一になったシーズンもチーム第一号のホームランは原口選手。

思い出がたくさんよみがえってくる選手でさみしいです。
明日、レギュラーシーズン最終戦。さぁ、原口のすべて。魅せろ、奮わせろ!

続きを読む

2025年

9月

30日

中学生は質より量

中学生みんながみんなではないですけど、勉強に関して。

まずは量。確かにいい勉強法、悪い勉強法はあるけど、とにかく量をやりましょう。

続きを読む

2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む