横田、、、感動をありがとう!!

7/18の明け方。

元阪神タイガースの横田慎太郎氏が脳腫瘍のため亡くなりました。

突然の訃報。

再発していることなど、全く知らなかったので本当に驚きました。

 

引退試合の日、セレモニーがあったことを知っていたのでいろいろ検索して、奇跡のバックホームを見ました。こんなことがあるのかと。正に奇跡。体中鳥肌が立ったことを昨日のことのように覚えています。

金本氏が新監督になった年に、キャンプ、オープン戦でその実力が認められて開幕スタメンに。

長身に似合わず、大きいのを狙わずに3塁側にたたきつけるようなバッティングで足を生かすプレーが印象的でした。

翌年、1軍はおろか2軍にもベンチ入りしておらず「横田はいったいどうした?」と阪神ファンはみんな心配になっていたところ、まさかの脳腫瘍。

懸命の治療で克服するものの、視力への影響で引退を余儀なくされてしまいました。

そんな中でのあの奇跡のバックホーム。

 

引退後も病気を患っている方の力になるようにと講演活動を続けていました。

阪神タイガースOB会長の川藤さんがかわいがっていて、自信のYouTubeチャンネルのプロデューサーに横田氏を抜擢。

2人の人間味たっぷりのトークが好きでした。

 

横田よ。短い野球人生やったけど、横田は素晴らしいプロ野球選手やったよ。

プロ野球選手の仕事は、ファンを感動させることやろ。

おれら阪神ファンはあなたにこれだけの感動をもらっとるんやから。

 

プロ初ヒット、初盗塁、奇跡のバックホーム、セレモニーのスピーチ、川藤さんとのトーク、講演活動、苦しかった闘病、それでも前を向くその生き方。感動なんて言葉では言い表せないくらい心を動かされたよ。

 

本当にありがとう、横田。

 

熱き闘志と 勇気をバットに 今こそはばたけ それゆけ横田ー♪ かっとばせー 横田

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む