朝霞台進学教室
開智所沢中等教育学校に行ってきました。 - 朝霞台進学教室 朝霞 朝霞台 志木 新座 小学生・中学生の進学塾 定期テスト対策 受験指導
メニュー
ホーム
ブログ
指導方針
教室案内
コース紹介
リンク
Q&A
お問合わせ
イベント
15日 5月 2024
開智所沢中等教育学校に行ってきました。
この春、新規開校した開智所沢中等教育学校に行ってきました。
体育館の周りなど、まだ新築の建物の匂いが。
小学生の元気な声と、中学一年生の爽やかなあいさつにエネルギーをもらいました。
JR武蔵野線東所沢駅からは一本道。
周りは川に田んぼと、自然がいっぱい。開智学園お得意のフィールドワークにはもってこいの環境ですね。
大きな校舎に、中高生は一学年だけという今しか味わえない環境に、「あー、ここから歴史が始まるんだなぁ」と思いました。
授業見学では、生徒と先生の距離の近さが印象的。
校長代理の小野先生は、生徒たちからGranpaと呼ばれ親しまれ、「制服にリボンを作ってほしい」のお願いに、生徒たち自らを制服を取り扱う会社に向かわせる。主体性の開智が既に全開といったところでしょうか。
もう数年のうちに埼玉有数の進学校になることと思います。
tagPlaceholder
カテゴリ:
トップに戻る
パソコン版で表示