浦和実業やった!

ワールドシリーズ、日本シリーズで盛り上がっていますが、こちらも忘れてはいけません。
高校野球の秋季関東大会。
浦和実業が準々決勝を勝ち抜きベスト4に進出。
春の選抜甲子園当確です。
おめでとうございます!
埼玉県は長らく浦和学院と花咲徳栄の2強時代が続いていて、たまに割って入るにしても甲子園経験のある春日部共栄や聖望学園。なかなか春夏通じて初出場というのはなかったのですが、浦和実業が見事に初の甲子園への切符を手にしそうです。(正式には来年1月に決定ですが)
VTR見ましたが、ピッチャーの石戸くん。上背があり、ダイナミックなフォームで、バッターがタイミングを取りづらそうな感じですね。春までに練習して球速を上げて、ぜひぜひ甲子園で躍動してください!

2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む