中学生みんながみんなではないですけど、勉強に関して。
まずは量。確かにいい勉強法、悪い勉強法はあるけど、とにかく量をやりましょう。
みんながみんなではないというのは、もう直近のテストでどうしても点を取らなきゃいけないという状況があるので、その場合はある程度こちらでもこうしよう、ああしようと言いますけど、
特に中1、中2はね。いろいろな勉強をして、いろいろ失敗すればいいんですよ。
あまりにもひどい勉強だとこちらも、「それはそれでええけど、アウトプットはしとけよ」とかアドバイスはするんですけど。
実際ひどい点数が返って来て「な、だから言うたやろ」と。
こういうやり取りの中で、少しずつ成長していけばいいんですよ。