Links

塾長小玉修が3年間修行をさせていただいた東京文京区の老舗塾です。

スクールETC http://www.school-etc.co.jp/

 

8年間お世話になった家庭教師センターです。専門のプロ講師派遣に徹底的にこだわる理念を持った素晴らしい家庭教師センターです。

麻布個人指導会 http://www.azabu-k.co.jp/

 

お隣の公文式です。とても上品な先生が、穏やかにお子様と接するのが印象的です。

公文式西原一丁目教室https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1388270034/index.html#a_classroom_age

 

教室から武蔵野線を隔てて反対側にある創作和風料理屋さん。落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ます。

Syo 昇

http://r.gnavi.co.jp/g851200/

 

公文式のお隣の美容室です。明るい雰囲気で、漫画がいっぱいありますよ。

美容室Whoopee!

http://www.whoopee-hair.com/

 

北朝霞駅西口から北へ4、5分。とても、おいしいパン屋さん。生徒たちの行きつけです。

http://0203nakamatachi.blog12.fc2.com/

 

北朝霞駅西口駅前の不二家があるビルの4階にあるアイリッシュパブ。サッカー観戦に最適!!

http://r.gnavi.co.jp/e847900/

2025年

4月

23日

公立高校入試が併願制になるか

石破内閣総理大臣が公立高校入試に併願制の導入を検討するように指示されたとのニュース。
なかなか現役の総理大臣が高校入試の制度に言及することはないので驚きましたが、大賛成です。
ぜひ早期に導入してもらいたいですね。
続きを読む

2025年

3月

24日

新中学1年生大歓迎

本日小学校を卒業されたみなさん。

ご卒業おめでとうございます。

 

朝霞第七小学校に様子を見に行きましたが、桜はまだ咲いていなかったものの天気には恵まれいい卒業式だったようですね。

続きを読む

2025年

3月

15日

今年の入試を振り返って

2025年の入試。

初めて合格者を出した学校あり、奇跡的な合格あり。

教室としては全体的にいい結果となりました。

 

埼玉県の公立高校入試。

問題の傾向に大きな変更はありませんでしたが、ここ最近の入試で思うこと。

 

続きを読む

2025年

2月

25日

無事に送り出しました。

受験までの道のりは長いようで短い。短いようで長い。

いろいろありましたが、いよいよ明日県公立高校受験。

そんな今日の日を迎えられたこと自体に感謝です。

 

続きを読む

2025年

2月

18日

卒業生の躍進が止まらない

三年前に卒業した生徒が埼玉大学教育学部に合格しました!
卒業後もずっとここで勉強していた生徒なので、本当に嬉しい報告でした‼︎
続きを読む