私立中学校に通う生徒への勉強サポート

私立中学校の生徒のみなさん。新学年になって、あるいは入学して1か月が経ちいかがお過ごしですか。学習は順調に進んでいますか。なかには、私立中学独特の進度の速さに戸惑っている生徒もいることでしょう。そんな皆さんのお役にたてればと、朝霞台進学教室は「私立中学サポートコース」をご用意いたしました。

「私立中学サポートコース」では、各学校の進度に合わせて、学校の授業でわからなかったところをフォローし、理解できるまで演習を重ねていきます。先生1人に生徒3人までの指導スタイルです。

「私立中学サポートコース」の使用例

①今週の学校の授業、「方程式・速さの文章題」がわからなかった。

②金曜日の17:00に来塾。学校のノートを先生に見せて、わからなかった点を伝える。

③そのとき学校の先生が言っていたことを伝えると、さらにくわしく先生が補足してくれる。

④「そうか、そういうことか。」とわかったところで、自分の力で解いてみる。解けた。

⑤「いや、まて。安心するのはまだ早い。定期テストでは、その解き方を使った応用問題が出ることも予想されるから、この類題も解いておきなさい。」と先生に類題プリントをもらう。

⑥18:30。残りの30分で、次の授業でやる予定の「方程式・食塩水の文章題」を予習。

⑦19:00。帰り際に、「時間があれば、これもやっておくといいよ」と先生が、応用問題のプリントをくれた。

⑧帰宅して、来週の火曜日に英語の大事なテストがあったことを思い出した。

⑨母親に相談した上で、教室へ連絡。「先生、来週火曜日に英語のテストがあるので、来週の授業は普段の金曜日を月曜日に振り替えてもらうことはできますか。」

⑩「来週は、先生が空いているから、17:00から大丈夫だよ。」と先生。

「私立中学サポートコース」の特長

  • 塾長、私立中学生を指導したことがある先生、私立中学出身の先生が指導。
  • 各学校の進度、各生徒の理解度にあわせて指導。
  • 教科、指導内容、曜日、時間帯など可能な限り、臨機応変に対応。
  • 宿題は個々に応じて調整。学校の宿題が多い生徒は無しにもできます。
  • 部活に勉強に忙しい生徒の学習効率の向上を目指します。

2023年

11月

17日

KANさん、やすらかに…

「愛は勝つ」で有名なシンガーソングライターのKANさんが亡くなられたとのこと。

驚きました。

私の好きな平井堅さんと仲がいいので、よくKANさんの曲をKen’sBarでカバーされていました。そのたびに「KANさんの曲すてきだなぁ」と感じていました。

どうか安らかにお休みください。

続きを読む

2023年

11月

14日

息子が2歳に!

息子が2歳になりました。
早産で2000gほどで生まれてきた子が、今では平均体重を超えて元気に育ってくれています!
続きを読む

2023年

11月

12日

期末テストに向けて

中間テストはなかなか厳しい結果になってしまった生徒が多く、とにかく期末テストの準備を早く始めようと声掛けをしてきました。
続きを読む

2023年

11月

05日

阪神タイガース38年ぶり日本一

ついについにこの日が‼︎
阪神タイガース38年ぶりの日本一!!!
もう言葉にできないくらい感動しました!
38年前の日本一は、私が小学2年生。
そして今、上の子が小学2年生。
長かった、、、
岡田監督、選手のみなさん、本当にありがとう‼︎
続きを読む

2023年

11月

04日

タイガース勝てば日本一

阪神タイガース、今日勝てば38年ぶりの日本一。
秋晴れの空に38年分の思いが次々に頭を駆け抜け、すでに泣きそうになっています。
朝霞の空には本日夏から順延になっていた花火が上がります。
さぁ38年ぶり日本一の祝砲にしようじゃないですか!

続きを読む