モンスターズ・ユニバーシティ

妻が好きなので見てきました。いやあ、びっくり。この映画は子供だけが楽しむ映画ではありません。

モンスターの世界では、人間の子供を驚かせてその悲鳴の大きさが電気、つまり生活のエネルギー源となります。だから、より驚かせることのできるモンスターが優秀なのです。その点で、右側のサリーは親も優秀なモンスター界のサラブレッド。一方、左側のマイクはかわいらしすぎて「本当に子どもを驚かせられるの?」という目で周りから見られてしまいます。ところが、マイクは人一倍の努力家。怖がらせ方を学ぶモンスターズ・ユニバーシティで勉強して勉強してマイクなりの道を切り開いていきます。モンスターの世界ですが、心は人間と同じで仲間の大切さや夢をあきらめないことの素晴らしさが感動的に描かれています。子供はもちろん大人にもぜひ見ていただきたい映画です。

2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む