決まり手は「呼び戻し」

昨日、久しぶりに大相撲中継を見ていて素晴らしいものを目にしました。横綱白鵬関の16年ぶりに出た決まり手「呼び戻し」です。

初代若乃花(若貴の叔父さん)が得意にしていた技で、DVDで見るとすごいの一言。いつか見られたらと思っていたら、ついに昨日生中継で見ることができました。

「呼び戻し」はすくい投げ(まわしをつかまずに相手のわきを抱えるように投げる)に似ていますが、その前に実際に投げるのと反対方向の投げがあります。昨日の白鵬関は左上手を取っていて上手投げを打ちました。するとすぐにすくい投げに入りました。見事に決まりました。こう説明するとグワングワンと両方向に振り回しているように聞こえるかもしれませんが、実際に上手投げはほんの一瞬です。相手の宝富士関が上手投げを打たれた際に、それをこらえようとする感覚的な動きを利用して投げるのです。いやぁ、すごいものを見て感動しました。

横綱になっても慢心せずに、さらなる高みを目指す白鵬関。大尊敬です。

2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む