県立入試に、学年末テストと2月の終わりから3月初めにかけて大切なテストがありますが、生徒がいい意味でリラックスしています。
この時期我々が気にかけるのは、生徒が過剰にプレッシャーを感じてしまっていないか。今日の生徒の表情を見る限り大丈夫そうです。ですが、生徒の気持ちというのは日々変わるもの。いい気の持ち方でテストに迎えるよう生徒を見守っていきます。
コメントをお書きください
2025年
6月
25日
水
毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。
来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。
理由は2つ。
20日
金
夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。
さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。
18日
昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。
週末の選挙、心から教室一同応援しています。
03日
火
5月
17日
土
コメントをお書きください