中学3年生のお子様をおもちの保護者様へ

この時期、中3生が忙しさを増してきます。そんな中学3年生にお父様、お母様へ、今一度暖かい心配りをお願いします。

来週には北辰テスト、翌週に英検、翌々週は中間テスト直前。その合間に説明会や個別相談会がある生徒もいることでしょう。

お子様の様子が、普段と違っていたりしませんか。夜、眠れなくなってしまっていたりしていませんか。食欲は普段通りですか。

中3生は、どのテストも大切なことは分かっています。

不安を抱えている子供たちにかけるといい言葉。

「あれも、これもあると思わずに、その週その週にある目標を一つずつやっつければいい」

「お前なら中間テストの準備は一週間ありゃできる」

「英検申し込んだけど、しんどかったら受けなくていいよ。その分中間テストで頑張れば?」

「そもそも受かんなきゃいけない学校なんてないんだから。どこまでいけるかのチャレンジよ。」

「今の成績でもうここの学校までいけるんだよ。」

生徒と保護者様の関係はそれぞれなので、これは使えると思ったら使ってみてください。

でも総じて言えることは、ご両親が生徒のことを認めている。信じている。そんな気持ちが伝わる表現がいいですね。


2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む