学習において、常日ごろから、「動と静の力をあわせもつ」ことが大切だと言っています。
「動と静の力」とは…
すなわち、カリカリカリーッと鉛筆を進める敏捷性と、じっくり腰を据えて考える落ち着き。この両方を使い分ける力。
偏りがちなんですよね。どちらかに。なかなかあわせもつのは難しいのですが、訓練次第でできる子もいます。
朝霞台進学教室の一つの教育目標です。
コメントをお書きください
2021年
4月
16日
金
07日
水
3月
10日
おかげ様で、今年も高校受験は全員第一志望校に合格することができました。
ひとえに皆様の応援あってのこと。
心から感謝申しあげます。
03日
2月
26日
コメントをお書きください