あれからもう20年ですか。それでも、絶対に忘れてはならない記憶です。
当時、高校2年生で神戸に住んでいた私。自宅の損壊はなかったものの大変な揺れでした。
そのときから、このことは記憶にとどめておかないとと、震災一週間後に神戸の中心、三宮に行きました。普段行き慣れていた三宮の町が見るも無残に崩れていて、大変ショックでした。
大地震の怖さ、するべき準備、心構え。自分にできることはそれを子供たちに伝え、世代を超えて記憶にとどめることです。
コメントをお書きください
2023年
1月
26日
木
21日
土
17日
火
今年も1月17日がやってきました。
阪神大震災から28年。
今年も私が28年前に神戸で体験したことを子供たちに伝えていきます。
04日
水
塵も積もれば山となる。
If dust piles up, it becomes a mountain.
ではなぜ塵は積もると山になるか。
水はならないのに。
03日
新年あけましておめでとうございます。
2023年、令和5年は朝霞台進学教室にとって開校10周年を迎える節目の年。
生徒たちにも、保護者様にも、これまで以上に喜んでいただける学び場にして参ります。
みなさま、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください