学校選択問題実施校決定

新中3生から埼玉県公立高校入試が変わります。その一つが「学校選択問題」の導入。

簡単に言うと、いわゆる難関校で難しい問題が出されるようになるということです。

3月25日に「学校選択問題」を実施する学校が発表されました。

以下の埼玉県のHPで確認できます。

平成29年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における学校選択問題実施校について

 

まず、以下の別の埼玉県のHPで学校選択問題のサンプルを見ることができます。

平成29年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の改善について

 

これを見て言えること。

難しい問題とはいえ、教科書レベル・ワークレベルを超えてはいません。

学校選択問題実施校を受ける皆さんへ。

まず、夏休みいっぱいまでは、しっかりと基礎基本を固めましょう。

英語・数学とも、教科書やワークに出てくる問題でわからないものをなくすことが第一です。

そのうえで、秋から都立の自校作成校(戸山高校や新宿高校など)の過去問で演習していくと対応できてきるようになるでしょう。

2023年

9月

14日

史上最強の猛虎、ここにあり

阪神タイガースが18年振りのリーグ優勝。
もう朝からどういう形で決まるんだろうと、想像するだけで涙が、、、

続きを読む

2023年

9月

07日

大喝!!

来るはずの生徒が時間になっても来ない。

まぁ、ちょくちょくある話。

少したって友達に「やべぇ、寝過ごした」とラインが。

おいおい、教室に電話が先やろと思いながら、、、

つづけて「誰も起こしてくれる人がいなかったから」とのこと。これには喝!!

続きを読む

2023年

8月

28日

夏期講習無事終了

夏期講習が無事に終了しました。

生徒たちみな、本当によく頑張りました。

そして、その頑張りが2学期以降のいい流れを作っていきます。

続きを読む

2023年

7月

28日

浦和学院が甲子園へ!!

今年の高校野球埼玉大会は、個人的に市立川越を応援していましたが、残念ながら春日部東に敗れてしまいました。埼玉代表は、浦和学院。昨年決勝で敗れた悔しさをぶつけるように、全7試合完勝での甲子園。おめでとうございます!!

続きを読む

2023年

7月

26日

今年も文庫本プレゼント!!

今年の夏期講習も受講数に応じて文庫本プレゼント!!

中3は5科通期で6冊!!

 

続きを読む