中間テストが悪かったお子様へ

中間テストが終わり一段落。生徒たちの成績表が返ってくる時期ですね。中には、お父様お母様にとって見たことがないような悪い成績だった方もいることと思います。

そんな、お父様お母様へ。どうか頭ごなしに叱りつけないであげてください。

特に中学一年生にとっては初めての定期テスト。

何をしていいかわからないままにテスト当日を迎えてしまった生徒も多いことでしょう。

親子関係はそれぞれですし、悪い点数をとってしまった子供の反応もまたそれぞれですので、一様にこう対応すればいいという方法はありませんが、次にすぐ来る期末テストに向けてまずこれを改善しようと、前向きな気持ちにさせる言葉掛けをしてあげてください。

それと同時にすでに頭ごなしに叱ってしまった方々へ。どうか、自分を責めないでください。

子供のことを思うがあまり、厳しい対応をしてしまうこともあるでしょう。

そのたびに、そういう対応はまずかったなと思って子供に謝ったり、期末テストのときは別の声のかけ方をすれば大丈夫です。

 

2023年

12月

01日

価値ある飛躍

我々の仕事は、生徒の学力を伸ばすこと。成績を上げること。

いろいろな生徒と対応する中で、あっさり学力が伸びたり、いい成績を取ったりすることもありますが、伸び悩む子もいます。

 

続きを読む

2023年

11月

17日

KANさん、やすらかに…

「愛は勝つ」で有名なシンガーソングライターのKANさんが亡くなられたとのこと。

驚きました。

私の好きな平井堅さんと仲がいいので、よくKANさんの曲をKen’sBarでカバーされていました。そのたびに「KANさんの曲すてきだなぁ」と感じていました。

どうか安らかにお休みください。

続きを読む

2023年

11月

14日

息子が2歳に!

息子が2歳になりました。
早産で2000gほどで生まれてきた子が、今では平均体重を超えて元気に育ってくれています!
続きを読む

2023年

11月

12日

期末テストに向けて

中間テストはなかなか厳しい結果になってしまった生徒が多く、とにかく期末テストの準備を早く始めようと声掛けをしてきました。
続きを読む

2023年

11月

05日

阪神タイガース38年ぶり日本一

ついについにこの日が‼︎
阪神タイガース38年ぶりの日本一!!!
もう言葉にできないくらい感動しました!
38年前の日本一は、私が小学2年生。
そして今、上の子が小学2年生。
長かった、、、
岡田監督、選手のみなさん、本当にありがとう‼︎
続きを読む