ひいきのスポーツについて、ブツブツ…

ノムさんなみにボヤキますw
まず、阪神タイガース!
今年一年、本当によく頑張ったと思います。ですが、
なぜ大和選手の流出を全力で食い止めないのか、、、全く納得がいかない!新聞の見出しでは、「全力で引き留めに」などと出てますが、全然全力じゃない💢もう流出は必至です。
大和選手の代わりになる選手なんておらんやないか‼︎一体何を考えてるんだか、、、
相撲界、場所外の出来事が騒がしいですね!どういう決着になるかわかりませんが、一つ分かったことは悪しき慣習はまだまだしっかりあるということ!それはズバリ「かわいがり」と「派閥」。2つは次元の違う話ですが、前者は徹底して無くさないといけない!その意識はまだまだ足りないと言わざるを得ません。後者に関しては、じっくり時間をかけて無くなってくれるといいなと思いますね。
ボヤキばっかりじゃなんなんで。貴乃花部屋の貴景勝関、いいですね!部屋絡みのスキャンダルに動じず、2横綱1大関撃破の前半戦大活躍!ここから取りこぼしをしなければ来場所は新三役です!頑張れ‼︎
そして明日は、埼玉県高校サッカーの決勝!昌平対浦和西。ちょっと昌平優位かなという感じですが、正智深谷にも勝利した浦和西。県立勢に頑張ってほしい‼︎
そしてレッズはACL決勝。今日の深夜アウェイ戦。代表に選ばれた選手が過密スケジュールになるなどかなり不利な条件ですが、何とかアウェイゴールを奪ってほしい‼︎

2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む