勉強中の音楽

勉強中に音楽を聴くのはありかなしか。
しばしば議論されます。
結論から言うと、聴く音楽によります。

まず歌詞が入った音楽はNG。

人間には言語中枢があるので、注意力を歌に取られてしまいます。

あくまで勉強中の音楽はBGM。

バック・グラウンド・ミュージックであるべきです。

なので、歌詞のないインストゥルメントのクラシックやJAZZがいいですね。

 

教室ではだいたいいつもJAZZを、たまにクラシックを流しています。

 

で、JAZZの中でも特におすすめのものを紹介。

 

JAZZというのはそもそも自由な音楽なのでいろいろあります。

大きな要素の一つが編成。どんな楽器構成かです。

ずばりピアノソロか、ピアノトリオです。

ピアノトリオとは、ピアノ・ドラム・ベースの構成。

JAZZで最も基本的な編成です。

 

ただどんなピアニストでもいいかというと、そうではなくて。

なかにはうなり声をあげるような不向きなピアニストも。

そこで、間違いのないのが写真のヨーロピアン・ジャズ・トリオ。

落ち着いた旋律は、まさにヨーロッパの美しい風景そのものといった感じです。

勉強にも力が入るでしょう。

2024年

7月

24日

恐ろしい突風

夏期講習3日目。
突然の荒天に正直怖さすら感じました。
続きを読む

2024年

7月

17日

三者面談から勝負の夏へ

教育の世界は時代とともに移り変わりが激しい世界です。

ですが、夏が受験生にとって重要であることは変わりません。

期末テストの結果がでそろい、ここから三者面談、夏期講習と頑張っていきます。

続きを読む

2024年

6月

12日

定期テストガイドライン

教室では人に迷惑をかけなければ何をしてもよいことにしています。

ただ、定期テストに向けて何をしていいのか、してはいけないのかわからない生徒もいるので、

「定期テストに向けてこれはするべき・しないべき」

のガイドラインは示しています。

続きを読む

2024年

5月

28日

時代はダイソンへ

近い将来、ダイソン時代が来るでしょう。
と言っても掃除機の話ではなく、大相撲の話。
続きを読む

2024年

5月

27日

中間テスト終了

1学期の中間テストが終了。
前日は朝から晩まで、よく頑張りました。
率直な感想は、、、
続きを読む