やはり今年の阪神は厳しかった!

まだプロ野球のシーズンは終わっていませんが、あえて締めくくります。
今年の阪神はやはり厳しかった!
今年はいけるかもっていう年もダメなことが多い阪神タイガース。
ダメかなと思った年は確実にダメですね。
5月のブログで今年は厳しい言ったら思ったとおりの結果になりました。正確には、まだ自力クライマックスシリーズ進出の可能性があるのですが、もう奇跡が起こる気配はありません。いっそのこと最下位になってしまえと思うくらいの体たらく。昨日まで2試合連続完封負け。もうがっくりです。秋のキャンプで守備、送りバントなどの基本を徹底的に鍛えなおして来シーズン頑張ってほしいです。
ついでに阪神ネタをもう2つ。
ロッテや大リーグでも活躍した西岡剛選手が戦力外通告を受けたとのこと。年俸がネックになっての戦力外通告なので、他球団から声がかかるのではないでしょうか?恐らく古巣ロッテあたりから。スイッチヒッターは貴重な存在なので、新天地での活躍を楽しみにしています。阪神ファンは決して忘れません。2014年ソフトバンクに日本一を献上したサヨナラ守備妨害を!w
と、いうのは冗談で二軍では若い選手の手本だったと掛布前二軍監督、矢野現二軍監督が絶賛していました。まだまだ活躍できます。阪神での6年間、ありがとうございました。
そして、先日ノーベル医学生理学賞を受賞された本庶教授。なんと京都岡田会という阪神応援団の会長さんとのこと!元阪神監督の岡田彰布氏とは15年来の親交があるとか。「今の阪神、どうすれば強くなるとお思いですか?」のインタビューに「まず指揮官の交代」とズバリ。
そうですね。もう一度岡田彰布監督に指揮を執っていただきたいですね。
先生、どうか今度は阪神が強くなる薬をお願いします!w

2023年

11月

17日

KANさん、やすらかに…

「愛は勝つ」で有名なシンガーソングライターのKANさんが亡くなられたとのこと。

驚きました。

私の好きな平井堅さんと仲がいいので、よくKANさんの曲をKen’sBarでカバーされていました。そのたびに「KANさんの曲すてきだなぁ」と感じていました。

どうか安らかにお休みください。

続きを読む

2023年

11月

14日

息子が2歳に!

息子が2歳になりました。
早産で2000gほどで生まれてきた子が、今では平均体重を超えて元気に育ってくれています!
続きを読む

2023年

11月

12日

期末テストに向けて

中間テストはなかなか厳しい結果になってしまった生徒が多く、とにかく期末テストの準備を早く始めようと声掛けをしてきました。
続きを読む

2023年

11月

05日

阪神タイガース38年ぶり日本一

ついについにこの日が‼︎
阪神タイガース38年ぶりの日本一!!!
もう言葉にできないくらい感動しました!
38年前の日本一は、私が小学2年生。
そして今、上の子が小学2年生。
長かった、、、
岡田監督、選手のみなさん、本当にありがとう‼︎
続きを読む

2023年

11月

04日

タイガース勝てば日本一

阪神タイガース、今日勝てば38年ぶりの日本一。
秋晴れの空に38年分の思いが次々に頭を駆け抜け、すでに泣きそうになっています。
朝霞の空には本日夏から順延になっていた花火が上がります。
さぁ38年ぶり日本一の祝砲にしようじゃないですか!

続きを読む