正直者が馬鹿を見る世界を作っちゃいけない!!

ふと、自分が中学時代の体育の先生がおっしゃっていたことを思い出しました。

普段は全く話を聞かない先生でしたが、その話だけはやたら耳に残っているんです。

「お前ら、正直者が馬鹿を見る世界を作るんちゃうぞ!!」

何かの件で、クラス全体が怒られていたときに聞いた言葉で、

「おー、たまにはいいこと言うなぁ」と100パーセント上からで聞いていましたw

春日部共栄高校の春の甲子園出場決定。

大変おめでたいニュースなのに見出しは「体罰発覚も 選抜に春日部共栄」

これは想像ですが、恐らく学校には「何で辞退しないんだ」などの抗議があるんでしょうね。

実際、ツィッターにはそういう書き込みがあります。

全くもってふざけた話です。

そもそもそういう話はどういう考えから出てくるか。学校の利害関係からでしょう。

「体罰をする監督を出す不祥事がありながら、なに甲子園出とるんや」と、いったところでしょうか。

それは違いますよ。

 

教育機関で大切なのは、「生徒を中心に物事を考える」ということ。

 

春日部共栄の生徒たちは部活をしている生徒も本当に勉強熱心。

全国大会に出場し、難関大学に合格する生徒が毎年多数います。

本当に素晴らしい生徒たち。

 

そこで、甲子園辞退となったらどうですか。

生徒にしてみれば、体罰は振るわれるは、甲子園は出られないは。

そんなことがあっていいわけがないでしょう。

一生懸命やっている正直者の生徒たちが馬鹿を見てはいかんですよ。

 

ということで、春日部共栄の甲子園出場は当然の決定。

どうか選手たちは胸を張って甲子園で躍動してほしいと思います。

2025年

1月

17日

阪神大震災から30年

神戸で育った私にとって、この日を忘れることはありません。

阪神大震災から30年。

あの揺れを神戸で経験した私は、今年も若い世代に伝えていきます。

続きを読む

2025年

1月

16日

湯島天神へ

昨年は公立高校の入試前に行きましたが、今年は大学受験をする高校生もいるので共通テスト前、私立高校入試前のこのタイミングで湯島天神参りをしました。

続きを読む

2025年

1月

15日

父の一周忌

父親が亡くなって1年。

正月には神戸に帰りましたが、父親の遺影に手を合わせることにまだ違和感がありますね。

何気なく椅子に腰を掛けてそうな気がして。

 

続きを読む

2025年

1月

13日

新成人のみなさんへ

毎年成人式になると思いますが、「えっ、もうあの子たちが20歳!?」

ついこの前まで、幼い小学生だった子が。

高校受験がついこの前だった子が。

早いものですね。

 

そんな新成人の皆さんへ。

 

続きを読む

2025年

1月

04日

2025年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

令和7年もどうぞよろしくお願いします。

今年は巳年。私は年男。

今年も生徒とともに成長していく一年にしていきたいと思っております。

 

続きを読む