いいGWでした!

個人的に連休の最終日。
新居が完成して、諸々の確認をしました。
結果特に大きな問題は無しで、近く引き渡しになりそうです。引っ越しは月末になりそうですね。

さてさて、この連休。
いろいろありました。
GOOD NEWS、BAD NEWS、、、

まずは年に何回とない、保育園のお迎え。
送りは自分もしょっちゅうしてますが、やはり仕事の関係で普段迎えに行くことはめったにありません。
で行くと、先生の声で「りこちゃん、今日はパパがお迎えだよー」と聞こえると「えっ、パパ?」
あとは大声で「パパー」と数年来の再会のような猛ダッシュw
こんな何気ない一幕が親にとっては一生の思い出になるものです!

でその保育園で流行ってしまった胃腸炎。
見事に一家全員が感染してダウン、、、
楽しみにしていた初TDLも中止。
結構症状も厳しいもので3日間ほどは身動きできずでした。あーホントに仕事じゃなくてよかった。

そんな中、弟から姪っ子誕生の知らせが!
甥っ子2人の下に妹ができて、今からお正月に会うのが楽しみです!
あと10年も経てば、うちの子と女子トークで盛り上がるのかな。

いろいろありましたが、GWしっかり英気を養うことができました。

連休明けから、中間テスト・英検と、バリバリいきますよー‼︎


2025年

9月

07日

2年ぶり7回目!

今年の阪神は強かった!
こんなに早く優勝が決まるとは!

続きを読む

2025年

9月

06日

3種類の音読

「英語を何とかする。」

今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。

カギとなるのは、3種類の音読。

 

続きを読む

2025年

8月

04日

祭りのあと

夏期講習は前期が終わり、彩夏祭が終わり、気持ちをしっかり切り替えて、さぁ中期へ。
続きを読む

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む