カテゴリ:プライベート


14日 7月 2022
つい先日生まれたばかりと思っていた息子が早8ヶ月に! まぁ、とにかく元気で何よりです。
19日 6月 2022
父の日、母の日となると、 よく家族で食事に行くとなる生徒がいるもの。 そういう生徒がいると 「それ断って『期末テストの勉強するわ』ってなった方が父ちゃんも母ちゃんも喜ぶぞ」と声を掛けますw
05日 5月 2022
息子の初節句。 おじいちゃん、おばあちゃんから素敵な兜をいただきました。
16日 3月 2022
保育園が登園自粛でストレスたまりまくりなうちの娘のために苺狩りに。 苺だけでお腹いっぱいになるのもなかなか幸せなものでした!
21日 2月 2022
息子のお食い初め。 しっかり食べて! 強く、たくましい男になろう‼︎
17日 2月 2022
おかあさんといっしょの歌のおねえさんを6年間務めてこられたあつこおねえさんが来月いっぱいで卒業されるとのこと。 心から、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
14日 2月 2022
長男が生まれてちょうど3か月。 早産で心配したのが嘘のように、スクスク育ってくれています。 遅ればせながらお宮参りに行ってきました。
27日 1月 2022
娘の6歳の誕生日。 6年間、無事に育ってくれて何よりです。
12日 12月 2021
先月14日に生まれた長男の新(あらた)くん。早産だったため今月25日くらいの退院予定でしたが、順調に進んで無事に退院できました!
14日 11月 2021
私事で恐縮ですが、長男が誕生しました。 予定日より1か月以上早く産まれたので、保育器ごしでしたが、対面できました。 母子とも健康で、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

さらに表示する

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む