ありがたいお誘い

教室のお隣にお住まいの方で東風鮨さん常連の方から、東風鮨さんへ誘っていただきおいしい海鮮丼をいただいてきました。

卒業生たちのご様子も聞かせていただき、元気に頑張っているようで安心しました。

それにしてもありがたいお話し。

 

ご近所にお住いの方々。ときにはうちが不快な思いをさせてしまっていることもあると思います。

 

確かにうちの生徒たちは挨拶はしっかりできるし、まわりに気配りができるいい子たちですが、ときには機嫌が悪くふてぶてしい態度をとってしまうこともあると思います。

大きな笑い声が響いてしまっていることもあるでしょう。

 

これまで勤めてきた塾で、近隣住民の方から何も苦情をいただかないなんてことはなかったです。

 

ですが、ここに教室を立てて以来6年。そういった声をいただいたことがありません。

それどころかお食事まで、お誘いいただける。

 

何てありがたいことでしょう。

 

こうして、平穏無事に教室が運営できているのは近隣の皆様のご理解があってこそ。

その感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張ってまいります。

 

 

 

 

2025年

1月

17日

阪神大震災から30年

神戸で育った私にとって、この日を忘れることはありません。

阪神大震災から30年。

あの揺れを神戸で経験した私は、今年も若い世代に伝えていきます。

続きを読む

2025年

1月

16日

湯島天神へ

昨年は公立高校の入試前に行きましたが、今年は大学受験をする高校生もいるので共通テスト前、私立高校入試前のこのタイミングで湯島天神参りをしました。

続きを読む

2025年

1月

15日

父の一周忌

父親が亡くなって1年。

正月には神戸に帰りましたが、父親の遺影に手を合わせることにまだ違和感がありますね。

何気なく椅子に腰を掛けてそうな気がして。

 

続きを読む

2025年

1月

13日

新成人のみなさんへ

毎年成人式になると思いますが、「えっ、もうあの子たちが20歳!?」

ついこの前まで、幼い小学生だった子が。

高校受験がついこの前だった子が。

早いものですね。

 

そんな新成人の皆さんへ。

 

続きを読む

2025年

1月

04日

2025年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

令和7年もどうぞよろしくお願いします。

今年は巳年。私は年男。

今年も生徒とともに成長していく一年にしていきたいと思っております。

 

続きを読む