学総に向けて頭がいっぱいの生徒たちに

この時期。中3の生徒にとっては部活で最後の大会になる学総が控えていて、同時に期末テストも3週間前。
そんな忙しい生徒たちには、どう声をかけるか。
正しい答えはありませんが、
中間テストの結果と取るべき内申を考えて、期末テストで各教科何点以上狙っていくかという目標はしっかり掲げておく。
その上で、部活のことに集中しな。
期末テストはそれから頑張ろう!

二学期もそうですが、英検に中間テストに南部校長会テスト、北辰テストに期末テスト、あー学校説明会も行かなきゃー!と、なると中学生はまだ気持ちばかりが焦ってしまい、普段どおりのパフォーマンスもできなくなりがち。
大切なのは、一つひとつ。目の前の敵をやっつけていくこと。全体像は見通した上で。

そうすれば視界は晴れてきます。
そういった経験は、この先の人生でも役に立ってきますね。


2023年

4月

28日

市立川越野球部が大金星!

やりました!市立川越高校野球部が大金星‼︎
春季高校野球埼玉県大会。
すでにベスト16が決まり、夏の県大会のシードは確定。ベスト8をかけた戦い。
市立川越が花咲徳栄に勝って見事ベスト8進出‼︎
続きを読む

2023年

4月

08日

おかげ様で10年

2023年4月8日。
本日、おかげ様で開校から10年を迎えることができました。
これもひとえに生徒たち、保護者様、近隣住民の方々、皆様の支えあってのことでございます。

心から御礼申し上げます。

続きを読む

2023年

3月

03日

合格発表

県公立高校の合格発表があり、今年は残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、みな力を出し切りました。

残念な結果だった生徒も、第2志望の学校で頑張ると力強く語ってくれました。

続きを読む

2023年

2月

23日

さぁ今年の入試はどうだったか。

令和5年度の埼玉県公立高校入試。
傾向、難易度はどうだったか。

続きを読む

2023年

2月

18日

これまで通りに

「大丈夫、絶対合格する」

「頑張って」「頑張れ」

受験生にかける言葉になかなか正解は見つからないですね。

 

かける言葉。

聞いた生徒がどう思うかが大事ですね。

 

続きを読む