恐ろしい天気図だ!

気象庁ホームページより6/26(水)15:00の天気図。ちょっと恐ろしいですね。

熱帯低気圧に梅雨前線。
この熱帯低気圧、発達して台風になる可能性があり。
とんでもない雨量になるんじゃないかと、心配です。
普段、理科の授業では梅雨の天気はこうだ。夏の天気はああだと教えますが、同時に教えているのは「これは学校のテスト、入試の対策であって、実際はそうとは限らんよ。」と、いうことです。
通常こうだは、実際には通用しないことがあります。
現に、西日本の梅雨入りが今とか、6月に台風(下手すると上陸)とか、通常起こらないことが起こっています。
今回、26日15時現在台風にはなってないので、皆さま警戒心が薄いと思います。で、最悪の場合発生してすぐに上陸ということもあり得ます。
そして、その低気圧を押さえつけるような梅雨前線。
今こそ警戒して、被害者ゼロで乗り切りましょう‼︎

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む