第6回県公立高校入試模試

入試前、最後の模試。
時間配分や、解く流れの最終確認。
生徒それぞれ課題はありましたが、かなり解消できたと思います。

入試直前は倍率がどうか?生徒の体調はどうか?精神面はどうか?
いろいろ心配なこと、気にかけることがありますが、最後の模試はその大切な要素の一つ。
見ているこちらが気にかけているのは、不安を抱えている生徒が何に不安を抱えているかです。
「大丈夫だよ。」「絶対に合格できるから。」
中学3年にもなれば、そんな言葉は気休めにしかならないことはわかります。
不安の原因が何か。例えば、時間が足りずに空欄が残ってしまっているからだとしたら、時間のかかってしまった箇所を分析して、その箇所を捨てるなり、適当にまとめるなどして、全体として時間が足りないということを無くそうと作戦を立てる。その上で、最後の模試に挑み「ほらね。時間意識してやれば時間足りないなんてことないっしょ。時間内に終われば、それなりの点数にまとまるよね。」
こうして、安心を自信に繋げていくことが大事です。
それができてよかった。

2023年

9月

14日

史上最強の猛虎、ここにあり

阪神タイガースが18年振りのリーグ優勝。
もう朝からどういう形で決まるんだろうと、想像するだけで涙が、、、

続きを読む

2023年

9月

07日

大喝!!

来るはずの生徒が時間になっても来ない。

まぁ、ちょくちょくある話。

少したって友達に「やべぇ、寝過ごした」とラインが。

おいおい、教室に電話が先やろと思いながら、、、

つづけて「誰も起こしてくれる人がいなかったから」とのこと。これには喝!!

続きを読む

2023年

8月

28日

夏期講習無事終了

夏期講習が無事に終了しました。

生徒たちみな、本当によく頑張りました。

そして、その頑張りが2学期以降のいい流れを作っていきます。

続きを読む

2023年

7月

28日

浦和学院が甲子園へ!!

今年の高校野球埼玉大会は、個人的に市立川越を応援していましたが、残念ながら春日部東に敗れてしまいました。埼玉代表は、浦和学院。昨年決勝で敗れた悔しさをぶつけるように、全7試合完勝での甲子園。おめでとうございます!!

続きを読む

2023年

7月

26日

今年も文庫本プレゼント!!

今年の夏期講習も受講数に応じて文庫本プレゼント!!

中3は5科通期で6冊!!

 

続きを読む