やっておこう!神奈川県の英語!

関東ではすでに神奈川県、群馬県(前期)で高校入試が行われ、昨日東京都でも行われました。
今年度は学習指導要領が変わって最初の年。特に英語は仮定法や現在完了進行形などが新しく登場しているので、高校入試でどう出るか。
埼玉県の高校受験生は、他県を参考にしましょう。
ただ都立入試には、それらの文法が見当たらず。群馬県も現在完了進行形こそ登場していますが、知らなくてもいける程度。
神奈川県には並べ替えの英作文でガッツリ仮定法が出ています。しかもこの問題、正答率は低いと思います。が、決して悪問ではない。
埼玉県の公立高校受験生はぜひやっておきましょう!


2023年

4月

28日

市立川越野球部が大金星!

やりました!市立川越高校野球部が大金星‼︎
春季高校野球埼玉県大会。
すでにベスト16が決まり、夏の県大会のシードは確定。ベスト8をかけた戦い。
市立川越が花咲徳栄に勝って見事ベスト8進出‼︎
続きを読む

2023年

4月

08日

おかげ様で10年

2023年4月8日。
本日、おかげ様で開校から10年を迎えることができました。
これもひとえに生徒たち、保護者様、近隣住民の方々、皆様の支えあってのことでございます。

心から御礼申し上げます。

続きを読む

2023年

3月

03日

合格発表

県公立高校の合格発表があり、今年は残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、みな力を出し切りました。

残念な結果だった生徒も、第2志望の学校で頑張ると力強く語ってくれました。

続きを読む

2023年

2月

23日

さぁ今年の入試はどうだったか。

令和5年度の埼玉県公立高校入試。
傾向、難易度はどうだったか。

続きを読む

2023年

2月

18日

これまで通りに

「大丈夫、絶対合格する」

「頑張って」「頑張れ」

受験生にかける言葉になかなか正解は見つからないですね。

 

かける言葉。

聞いた生徒がどう思うかが大事ですね。

 

続きを読む