矢野監督、お疲れさまでした。

我らが阪神タイガース。

CSファイナルステージでヤクルトに敗れ、2022年シーズンが終了しました。

そして、2019年から4年に渡り監督を務められた矢野さん。本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

昨年あと少しのところで優勝を逃したり、今年で5年連続守備失策数セリーグワーストだったりと、残念な部分がクローズアップされがちですが、

私は矢野監督は素晴らしかったと思います。

積極的に走る野球を掲げそれは実現していますし、

チーム全体の明るさ、のりを大事にされていて、それを批判する方も多くいますが、私は悪くなかったと思います。

在任期間中全てAクラス(6チーム中3位以内)だった監督は私がファンになって初めてです。

2018年最下位だったことを考えたら、立派なものです。

ピッチャーを中心に選手もよく育ちました。

今年の湯浅投手は、その最たるもの。

4年間激務だったことと思います。

ぜひゆっくりお休みになって

また、何らかの形で阪神に戻ってきていただけたらと思います。

 

さあ、次は岡田彰布監督。

満を持して、2008年シーズン以来の就任。

あのとき、私にとっては優勝を逃したこと以上に岡田監督の退任が痛かった。

岡田監督なら、今の投手陣で、守備を引き締めて、4番を育てて、強い阪神を作っていただけると信じています。

2023年

4月

28日

市立川越野球部が大金星!

やりました!市立川越高校野球部が大金星‼︎
春季高校野球埼玉県大会。
すでにベスト16が決まり、夏の県大会のシードは確定。ベスト8をかけた戦い。
市立川越が花咲徳栄に勝って見事ベスト8進出‼︎
続きを読む

2023年

4月

08日

おかげ様で10年

2023年4月8日。
本日、おかげ様で開校から10年を迎えることができました。
これもひとえに生徒たち、保護者様、近隣住民の方々、皆様の支えあってのことでございます。

心から御礼申し上げます。

続きを読む

2023年

3月

03日

合格発表

県公立高校の合格発表があり、今年は残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、みな力を出し切りました。

残念な結果だった生徒も、第2志望の学校で頑張ると力強く語ってくれました。

続きを読む

2023年

2月

23日

さぁ今年の入試はどうだったか。

令和5年度の埼玉県公立高校入試。
傾向、難易度はどうだったか。

続きを読む

2023年

2月

18日

これまで通りに

「大丈夫、絶対合格する」

「頑張って」「頑張れ」

受験生にかける言葉になかなか正解は見つからないですね。

 

かける言葉。

聞いた生徒がどう思うかが大事ですね。

 

続きを読む