大谷さん、ドジャースへ!

朝からこの話題で持ちきりですね!
大谷さんのドジャース移籍。
10年1014億円ってw
もはや小さな国の国家予算やないかい!
さて、ドジャースについて。
まず弱いときが無いというのが第一印象。
ほぼ毎年プレーオフには進出しています。
ヤンキースも強い印象がありますが、ヤンキースはダメなときはダメ。ドジャースはそれが無いんですよね。
今年も162試合で100勝。大リーグ30チーム中で100勝以上は3チームだけ。ただ104勝したアトランタブレーブスとともにプレーオフはズッコケてしまい、ファンはさぞかしガッカリだったと思います。
そんなファンを元気付けるには十分過ぎる大谷さんの移籍ですね。
個人的に嬉しいのはこれでドジャースのTV中継が増える。ということはカーショーのピッチングが見られるということ。クレイトン・カーショー。全盛期は過ぎたかもしれませんが、まだまだ大丈夫です。見せてくれるはずです。
心配事としては、主に2番を打つフレディー・フリーマン。毎年のようにMVP級の活躍をする選手(2020年は実際にMVP)なんですが、役割が大谷さんと被るんですよね。さあこのあたりをデーブ・ロバーツ監督がどう采配をとるか。
ちなみにこのデーブ・ロバーツ監督はドジャース、パドレス、レッドソックスなどで実働10年と短い選手生活でしたが主に1番で大活躍しました。ヌードバー選手のようにお母様が日本人で、出身は那覇市です。

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む