ありがとう、さようなら

ありがとう、さようなら。電子レンジ。
ということで、電子レンジがお亡くなりになりました。
享年28。
今まで本当にありがとう!
調べてみると電子レンジの平均寿命は10〜12年。
28才は大往生ですね。
なんといっても私が大学で1人暮らしを始めたときに、親から買ってもらったものですから。
それから苦楽をともにしてきた相棒。
自宅で使っていたものの妻の親戚から比較的新しいものを譲り受けたので、教室に来ました。
教室の電子レンジはそれまで無く、無いなら無いで何とでもなるのですが、あるとやはり便利。
生徒がお弁当を温めたり、私がコーヒーを温めたり。冷凍食品にも重宝しましたね。
よく頑張ってくれました。

そして、代わりに買ったのがこちら。
自宅のよりだいぶいいやつなので、家族には内緒w

2025年

1月

17日

阪神大震災から30年

神戸で育った私にとって、この日を忘れることはありません。

阪神大震災から30年。

あの揺れを神戸で経験した私は、今年も若い世代に伝えていきます。

続きを読む

2025年

1月

16日

湯島天神へ

昨年は公立高校の入試前に行きましたが、今年は大学受験をする高校生もいるので共通テスト前、私立高校入試前のこのタイミングで湯島天神参りをしました。

続きを読む

2025年

1月

15日

父の一周忌

父親が亡くなって1年。

正月には神戸に帰りましたが、父親の遺影に手を合わせることにまだ違和感がありますね。

何気なく椅子に腰を掛けてそうな気がして。

 

続きを読む

2025年

1月

13日

新成人のみなさんへ

毎年成人式になると思いますが、「えっ、もうあの子たちが20歳!?」

ついこの前まで、幼い小学生だった子が。

高校受験がついこの前だった子が。

早いものですね。

 

そんな新成人の皆さんへ。

 

続きを読む

2025年

1月

04日

2025年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

令和7年もどうぞよろしくお願いします。

今年は巳年。私は年男。

今年も生徒とともに成長していく一年にしていきたいと思っております。

 

続きを読む