Ken's Bar

Jazz好きな私小玉修が注目しているJ-popアーティスト平井堅。毎年おこなっているLive「Ken's Bar」に今年こそいけるかなと思っていましたが、残念ながら木曜日の開催。今年もかなわずです。

平井堅はご存知のとおり、シンガーソングライターで自身のオリジナル曲ももちろん素晴らしいのですが、彼の真骨頂はカバー曲にあります。彼の歌にはジャズの魂があって、その圧倒的な歌唱力を引き出すべくバックバンドはアコースティックな楽器の少人数編成。誰もが知る名曲のよさに改めて気付かせてくれたり、「えっ、こんな良い曲があったの」と思うこともあります。

今年は、全国の映画館でも生配信されるようなので、興味のある方は是非行ってみてください。

http://www.pinups.co.jp/hirai/kb15thanniversary.html

 

これまで自分がDVDで見たり、CDで聞いたりした楽曲のベスト5です。

1.Lovin' you (Ken's Bar CD1作目ミニーリパートンの名曲)

2.One Day(Ken's Bar CD1作目桑田圭祐ソロの名曲)

3.関白宣言(2009年のライブ、さだまさしの名曲)

4.Melody(2008年の10周年記念ライブ、Ken's BarCD2作目のセットDVD、玉置浩二の隠れ名曲)

5.カブトムシ(2008年のクリスマスライブ、aikoの名曲)

その他挙げればきりがないので、是非動画サイトなどで聴いてみてください。

 

2025年

10月

07日

ここでブルドッグか

大リーグのプレーオフが盛り上がっていますね。

ドジャースは地区シリーズの第2戦。

7回に4点を先制しながら、リリーフ陣が打たれる悪い流れ。

9回1点差に迫られ、なおもノーアウトランナー2塁。

バントのうまいストット選手が3塁線にバントをすると、、、

続きを読む

2025年

10月

06日

ノーベル生理学医学賞に坂口志文氏

制御性T細胞を発見された坂口志文先生が、今年のノーベル生理学医学賞に選ばれたとのこと。
日本人として誇らしいですね。
続きを読む

2025年

10月

05日

日本初の女性首相誕生へ

自民党の高市早苗さんが新総裁に選ばれ日本初の女性首相が誕生します。

女性がますます活躍する社会になっていくか。

女性ならではのアイデアで今後どう日本が変わっていくか。

ぜひとも日本が変わるきっかけになってほしいですね。

続きを読む

2025年

10月

02日

卒業生が学年トップ!

毎年卒業生には
「高校は英語よ。他はダメでもとりあえず英語だけはできるように。」とか、「1年生の最初が勝負。最初で高校でどれだけ勉強するか決まってしまう。」とか、いろいろアドバイスをします。
そんな中、「7月のベネッセの模試で英語学年トップだった」との報告がありました。
素晴らしい‼︎
続きを読む

2025年

10月

01日

魅せろ、奮わせろ!原口の帝京魂!

阪神タイガースの原口文仁選手が引退。
阪神ファン全員が愛してやまない選手。
大腸がんから復活して打った千葉マリンでのタイムリーツーベース。
一昨年日本一になったシーズンもチーム第一号のホームランは原口選手。

思い出がたくさんよみがえってくる選手でさみしいです。
明日、レギュラーシーズン最終戦。さぁ、原口のすべて。魅せろ、奮わせろ!

続きを読む