カテゴリ:音楽


21日 9月 2017
え〜っ! というリアクション。この一言で確実に引き出せました。 「自分、今年で〇〇歳。安室奈美恵とおんなじ。」
27日 5月 2014
ものすごく楽しみにしていた平井堅の「Ken's BarⅢ」を聞きました。毎回、必ず何かしらの発見がある「Ken's Bar」。やはり、すごかったです。
27日 10月 2013
日曜日の夜は、23:00からJ-waveで「docomo body and soul」でジャズを楽しむのが日課なのですが、今夜も素晴らしい選曲です。
21日 7月 2013
こどももおとなもLa La Live!大好評でした。たくさんの方におこしいただき、ありがとうございました。
16日 7月 2013
いよいよ来週から夏休みですね。今年は9/1が日曜日なので44日間と長い夏休みです。充実した夏休みを過ごすか否かで大きな差になります。
21日 4月 2013
Jazz好きな私小玉修が注目しているJ-popアーティスト平井堅。毎年おこなっているLive「Ken's Bar」に今年こそいけるかなと思っていましたが、残念ながら木曜日の開催。今年もかなわずです。
13日 3月 2013
開塾の準備の合間を縫って大好きなクラリネット奏者、北村英治さんのライブに行ってきました。昨年ご病気をされたと聞いていたので心配していましたが、以前と変わらない元気でハッピーな演奏を聞かせていただきました。来月で御歳84歳になられる北村英治さんはMCの中で、「素晴らしい仲間、素晴らしいお客様に出会えて本当に幸せです。」とおっしゃっていました。演奏している方がハッピーだと、聴いているこちらまでハッピーになります。私も50年後、北村英治さんのような素敵なおじいちゃん先生になって、生徒たちに5教科だけでなく人生の素晴らしさを教えられたらなと強く思った夜でした。

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む