昨日14日、朝霞市は早くも真夏日目前の暑さでした。 生徒が熱中症にならないためにも、冷蔵庫を用意し、水分は常に補給できるようにしています。
個人的には、暑いのも寒いのも大丈夫なのですが、生徒たちが快適に勉強できるように昨日は冷房を入れました。一昔前であれば、暑いのを我慢して根性を鍛えるのも勉強のうちと言っていましたが、このところの熱中症のニュースを聞いているとそうは言っていられません。まだ体が暑さに慣れていない5月は熱中症に注意が必要のようです。皆様もくれぐれもお気を付けください。
コメントをお書きください
2023年
9月
14日
木
07日
来るはずの生徒が時間になっても来ない。
まぁ、ちょくちょくある話。
少したって友達に「やべぇ、寝過ごした」とラインが。
おいおい、教室に電話が先やろと思いながら、、、
つづけて「誰も起こしてくれる人がいなかったから」とのこと。これには喝!!
8月
28日
月
夏期講習が無事に終了しました。
生徒たちみな、本当によく頑張りました。
そして、その頑張りが2学期以降のいい流れを作っていきます。
7月
金
今年の高校野球埼玉大会は、個人的に市立川越を応援していましたが、残念ながら春日部東に敗れてしまいました。埼玉代表は、浦和学院。昨年決勝で敗れた悔しさをぶつけるように、全7試合完勝での甲子園。おめでとうございます!!
26日
水
今年の夏期講習も受講数に応じて文庫本プレゼント!!
中3は5科通期で6冊!!
コメントをお書きください