東日本大震災から今日で3年。発生時刻にあわせて黙とうしました。
阪神大震災を経験して、地震の怖さは知っているつもりでしたが、津波・原発の恐ろしさはそのときに初めて知りました。
ただ、同時に絆の大切さも知りました。物資を奪い合わない日本人として世界のメディアにも取り上げられました。
あのとき経験したこと、自分自身が感じた大切なことを忘れずに次の世代に伝えていく。
失われた尊い命を無駄にしないために、我々がしていかなくてはならないことです。
コメントをお書きください
2025年
9月
07日
日
06日
土
「英語を何とかする。」
今、教室で一番力を入れているのが、英語の基礎力養成です。
カギとなるのは、3種類の音読。
8月
04日
月
6月
25日
水
毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。
来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。
理由は2つ。
20日
金
夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。
さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。
コメントをお書きください