Ken's Barの最新作

ものすごく楽しみにしていた平井堅の「Ken's BarⅢ」を聞きました。毎回、必ず何かしらの発見がある「Ken's Bar」。やはり、すごかったです。

ボズ・スキャッグズの「WE'RE ALL ALONE」。昔アルトサックスで練習したことはあったんですが、実は歌詞を聞くのは初めて。アコースティックギターのみをバックにしっとりと聞かせてくれます。

はじめ人間ギャートルズのテーマ「やつらの足音のバラード」。これも、小原孝さんの「ピアノよ歌え」という作品で、メロディーだけは聞いたことがあったのですが、歌詞つきで聞くのは初めて。地球さらには宇宙のスケールの大きさを感じさせてくれる歌です。

財津和夫さんの「切手のないおくりもの」は、ニューオーリンズジャズというジャズの中でもモダンジャズより古い明るさが前面に出た演奏をバックに軽快にかつ魂のこもった歌声をきかせてくれます。

まだ、見ていないのですが初回特典にはDVDがついていて、去年おこなわれたライブが収められています。中森明菜の「少女A」や、いるかの「なごり雪」、そして何とこのタイミングでチャゲ&飛鳥の名曲「太陽と埃の中で」まで。歌に罪はありません。家に帰ってゆっくり楽しもうと思います。

2023年

4月

28日

市立川越野球部が大金星!

やりました!市立川越高校野球部が大金星‼︎
春季高校野球埼玉県大会。
すでにベスト16が決まり、夏の県大会のシードは確定。ベスト8をかけた戦い。
市立川越が花咲徳栄に勝って見事ベスト8進出‼︎
続きを読む

2023年

4月

08日

おかげ様で10年

2023年4月8日。
本日、おかげ様で開校から10年を迎えることができました。
これもひとえに生徒たち、保護者様、近隣住民の方々、皆様の支えあってのことでございます。

心から御礼申し上げます。

続きを読む

2023年

3月

03日

合格発表

県公立高校の合格発表があり、今年は残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、みな力を出し切りました。

残念な結果だった生徒も、第2志望の学校で頑張ると力強く語ってくれました。

続きを読む

2023年

2月

23日

さぁ今年の入試はどうだったか。

令和5年度の埼玉県公立高校入試。
傾向、難易度はどうだったか。

続きを読む

2023年

2月

18日

これまで通りに

「大丈夫、絶対合格する」

「頑張って」「頑張れ」

受験生にかける言葉になかなか正解は見つからないですね。

 

かける言葉。

聞いた生徒がどう思うかが大事ですね。

 

続きを読む