ありがとう、日本‼︎

日本のW杯が終わってしまいました。とても残念な結果ですが‥
一夜明けた会見で、印象的だったのが長友佑都選手。席を外して涙する姿に、この四年間の熱い思いと並々ならぬ努力を感じました。
第3戦は、コロンビアに圧倒的な力の差を見せつけられてしまいました。そのコロンビアは今大会が16年振りのW杯だそうです。その間、じっくりと若い選手を育て、組織力を構築したからこそ、今の強さがあるのだと思います。
日本もじっくりと着実に前に進んでいって、いつの日かW杯で優勝する日がくることを信じましょう。
ありがとう日本‼︎
頑張れ、日本‼︎

2023年

3月

03日

合格発表

県公立高校の合格発表があり、今年は残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、みな力を出し切りました。

残念な結果だった生徒も、第2志望の学校で頑張ると力強く語ってくれました。

続きを読む

2023年

2月

23日

さぁ今年の入試はどうだったか。

令和5年度の埼玉県公立高校入試。
傾向、難易度はどうだったか。

続きを読む

2023年

2月

18日

これまで通りに

「大丈夫、絶対合格する」

「頑張って」「頑張れ」

受験生にかける言葉になかなか正解は見つからないですね。

 

かける言葉。

聞いた生徒がどう思うかが大事ですね。

 

続きを読む

2023年

2月

10日

この冬、初の積雪

夕方の時点で約5cmの積雪ですね。

入り口付近雪かきをしましたが、足元に気を付けて来塾してください。

続きを読む

2023年

2月

05日

第十一回どんぶり王選手権

ちらっと寄って来ました。第11回どんぶり王選手権。

栄養面を考えると、丼より定食と。わかっていながらどんぶりに行っちゃうんですよね。

 

埼玉新聞記事↓

和も洋もエスニックも…自慢の「丼」集結! 県内外の20店、3年ぶり「どんぶり王」争う きょう朝霞 (saitama-np.co.jp)

続きを読む