やった!コロンビア撃破‼︎

ま、まさかの西野ジャパンコロンビア撃破‼︎
こんなことってあるんですね!
サッカーは何が起きるかわからないなぁ‼︎
最後の10分でギリギリ家に着いて、勝利の瞬間を見ることができました!
前回大会でコテンパンにやられた相手に雪辱を果たしました。すごいー!
で、引き続き同組のポーランド対セネガルを観戦。これまた自分の予想に反してセネガルが勝利。日本と同じ2-1でしたが、スコア以上にセネガルの実力が上回っていました。
もうアフリカのチームが個人の身体能力に任せて自由奔放にやるサッカーは遠い昔の話ですね!堅実で組織的な守備。完成されたチームです!日本、次戦も頑張れ!
それにしても、ポーランドはいったいどうした?
集中力を欠いて、繋がらないパスの連続。2点目の失点なんか最悪。中途半端なバックパスをインターセプトされてのゴール。これは間違いなく本来の姿ではないでしょう。こんなサッカーじゃ厳しいとヨーロッパ予選で生き残れませんから。日本戦までには、本来の姿を取り戻すことでしょう。対ポーランドも頑張れ日本‼︎

2025年

1月

17日

阪神大震災から30年

神戸で育った私にとって、この日を忘れることはありません。

阪神大震災から30年。

あの揺れを神戸で経験した私は、今年も若い世代に伝えていきます。

続きを読む

2025年

1月

16日

湯島天神へ

昨年は公立高校の入試前に行きましたが、今年は大学受験をする高校生もいるので共通テスト前、私立高校入試前のこのタイミングで湯島天神参りをしました。

続きを読む

2025年

1月

15日

父の一周忌

父親が亡くなって1年。

正月には神戸に帰りましたが、父親の遺影に手を合わせることにまだ違和感がありますね。

何気なく椅子に腰を掛けてそうな気がして。

 

続きを読む

2025年

1月

13日

新成人のみなさんへ

毎年成人式になると思いますが、「えっ、もうあの子たちが20歳!?」

ついこの前まで、幼い小学生だった子が。

高校受験がついこの前だった子が。

早いものですね。

 

そんな新成人の皆さんへ。

 

続きを読む

2025年

1月

04日

2025年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

令和7年もどうぞよろしくお願いします。

今年は巳年。私は年男。

今年も生徒とともに成長していく一年にしていきたいと思っております。

 

続きを読む