あつこおねえさん、ありがとう!

おかあさんといっしょの歌のおねえさんを6年間務めてこられたあつこおねえさんが来月いっぱいで卒業されるとのこと。
心から、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
6年前。ちょうどうちの娘が生まれてすぐに前のたくみおねえさんからバトンタッチされました。
ですので、娘はあつこおねえさんと成長してきたと言っても過言ではありません。
朝ごはんは、テレビであつこおねえさんの歌を聴きながら。車の中ではCDを聴きながら。夏のコンサートには3回行って直接あつこおねえさんの歌を聴きました。コンサートの帰りに何かお土産を買ってあげると娘に選ばせると、あつこおねえさんが演じるプリンセスミミィのぬいぐるみ。
前任のたくみおねえさんが、歴代最高のおねえさんとの呼び声がある中で、大変なプレッシャーだったと思います。
たくみおねえさんが得意とする変顔を受け継いでするも、初めは本当に硬かったw恐らく人生でしたことなかったことでしょう。だいすけおにいさんのブログにありましたが、影で大変な努力があったようですね。変顔もしっかり板につきました。
そしてあつこおねえさんの最大の魅力はその高音。オペラのように大人につきささるような高音ではなく、子どもの心に優しく響かせてくれる高音。「ゆきふるるん」はあつこおねえさんの歌が一番好きです。
任期の半分近くがコロナ禍で、中でも昨年夏のコンサートは直前の中止。完全に仕上がっているコンサートが披露できなかったことや楽しみにしている子をガッカリさせたんじゃないかという思い。お察しします。
いつもおにいさん、おねえさんが交代するときは3月で卒業して、5月のコンサートに登場してくれます。今回、何とかそのコンサートだけは開かれますようにと心から願います。

2025年

6月

25日

今年は中二もぜひ!!

毎年7月に行われる彩の国進学フェア。今年は7月12,13日の開催。埼玉県の高校が公立私立問わずほぼ一堂さいたまスーパーアリーナに集まる大きなイベントです。

来場する生徒の多くが中3生ですが、今年はぜひ中2生も意識してください。

理由は2つ。

続きを読む

2025年

6月

20日

さあ今年はどこが甲子園に行くか。

夏の甲子園に向けて、高校野球埼玉県大会の組み合わせが決まりました。

さあ今年はどこが優勝して甲子園への切符を手にするか。

続きを読む

2025年

6月

18日

岸先生頑張って‼

昨年度まで朝霞台進学教室で指導してくださった岸慎一郎先生が、都議会議員選挙に出馬しています。連日の暑さの中の選挙運動、お疲れ様です。

週末の選挙、心から教室一同応援しています。

続きを読む

2025年

6月

03日

スーパースターの偉業を伝えていきます。

日本の大スーパースター、長嶋茂雄さんが旅立たれました。
今の小学生はもちろん、中学生も高校生もいかにすごい方なのか知りませんでした。
私が知る限りの長嶋茂雄さんの偉業を子どもたちに伝えていきます。
続きを読む

2025年

5月

17日

AIの時代に生きていく力を育む学校

サレジアン国際学園の説明会に参加してきました。
赤羽から徒歩10分。
朝霞からも通いやすい立地です。

続きを読む